SSブログ

楽天優勝 おめでとうございます 優勝できた理由を分析します!! [NPB2013]

楽天が日本一になりました。

いろいろな人が優勝した貢献者を分析してたたえていますね。

私なりに今回の優勝までの道のりを分析していきたいと思います


レギュラーシーズン
まず、レギュラーシーズン優勝の立役者
投手だと
田中将大でしょう。結局24勝0敗で貯金を24つ作った。
そして則本が15勝8敗7つ。

後は貯金を3つ以上作った投手はいませんでした。
リリーフは安定していたと思いますが結局はこの二人が勝って貯金を作ったことこれが要因ですね


そして打者はマギーとジョーンズ
この二人に尽きるでしょう。

クリーンアップが安定していた。成績よりも存在感がでかかった。後は、チームバッティングをできた。たとえば四球をしっかり選んでくる。そういうところで貢献していたんですね。



ポストシーズン
美馬と則本、戸村でしょう。
田中は計算通りの活躍をしました。
ただ、この3人、とくに戸村と美馬は実績がない様に見えていて、あるいみノーマークだった。ただ、結局この2人が田中、則本が作った流れに上手く乗っていけた。

様に見えたが、この立役者は星野監督でしょう。
美馬と戸村が0に抑えていても早めの継投をした。そして、則本を日本シリーズで1戦目に持ってきて、以後リリーフで使った。結局総動員し、レギュラーシーズンとは全く違い方をした。
弱者が強者を倒す方法で勝ったと言えるでしょう。

後ろを強くする分、先発を突っ込ませる。
田中には完投してもらい、そこで則本を休ませる。

星野監督が結局このシリーズの立役者だったのでしょう。

サムライジャパン 常設化 意義 理由 [NPB2013]

サムライジャパンの監督に小久保氏が就任、次の試合の試合日程なども決まっています。なぜこの時期にサムライジャパンなのか、ということを思っている人も多いかと思われますので、説明します。

まず、オリンピックで除外されたために、野球の大きな国際大会はWBC一つとなりました。WBCはアメリカでは注目度がかなり低いですが、日本では、オールジャパンで臨んでいて、視聴率も高く、大きなマーケットになっています。

そこで、サッカーのように、日本代表を、WBC以外の時にも常設しておこうということなのです。

ただし、これはいろいろな課題があります。たとえば、他に常設している国が皆無に等しいこと。つまり、日本が国際試合をしようと試みても、対戦相手を見つけるのが一苦労なんですね。
また、メジャーリーグの協力も必要です。


おそらく、日本としてはサッカーのような形をとっていき、発展させたいという思惑があるかと思いますが、まだまだ越えなけれ行けない壁が多いようですね。


サムライジャパンの次戦、日程はこちら


小久保 サムライジャパン.jpg

常設化でも少ない試合数、大リーガー不在…相次ぐ課題
2013.10.9 19:41
「先のことを考えれば勇気もいることだったが、ここはチャレンジすべきだと思った」

 就任会見では、はつらつとした表情で決意を語った小久保氏。一方で今後の侍ジャパンの方向性を報道陣から問われると、「監督の一存では決められない部分もある」と複雑な表情を浮かべた。

 侍ジャパンが常設化をうたったのは平成24年から。しかし、実力を発揮する国際舞台は実際のところ限られているのが現状だ。

 野球が2012年のロンドン五輪の正式競技種目から除外されて以降、国際大会の規模といえるイベントはWBCしかない。昨秋はキューバ代表を招いて日本国内で国際親善試合2試合を開催したが、3月末から10月までのプロ野球シーズン中に国際親善試合が行われることは日程的に困難。また、侍ジャパンのような「ナショナルチーム」を常設的に設置している国・地域は皆無に等しい。

 日本だけ常設化が一人歩きしている現状を、スポーツビジネスに詳しい帝京大の大坪正則教授(スポーツ経営)は「国際試合が少ないのはビジネスの上でも問題。放映権なども含めて侍ジャパンのビジネス基盤を固めてからでないと、国際的に展開するのは難しい」と指摘する。

3連覇を逃した第3回WBCではイチロー外野手(ヤンキース)、ダルビッシュ有投手(レンジャーズ)ら日本人大リーガーが相次いで不参加を表明し、初めて国内組だけで臨んだ。3月の開催時期はレギュラーシーズン直前ということもあり、不参加もやむを得ない事情がある。

 最終的にベスト4と健闘はしたが、大坪教授は「サッカー日本代表の人気があるのも、本田や長友といった国際的に活躍するプレーヤーがいるからこそ。侍ジャパンに大リーガーが参加できるようNPBには早く解決してほしい」と訴える。

 若き小久保新監督の任期は、4年後の平成29年に予定される第4回WBCまで。「世界一奪還」に向け侍ジャパンの“成熟度”が試される4年間になる。(浅野英介)

産経ニュースより)

落合博満 離婚歴 信子夫人と会う前 [NPB2013]

落合博満 離婚歴 信子夫人と会う前
落合博満氏の注目度が上がっています。理由としては、広島前田智徳選手が引退するにあたって、彼の功績が称えられました。その時、前田選手の功績をたたえるために、落合氏の前田選手に対するコメントが引用されたですね。それについてはこちらの記事をご覧ください。

そして、今回、落合氏が中日ドラゴンズにGMとして復帰が決まったことで、ネットなどでは彼の経歴について調べられることが多くなっているのでしょう。

中日新設GMに落合氏 谷繁捕手が兼任監督
2013年10月9日 03時10分
 プロ野球の中日ドラゴンズは8日、ゼネラルマネジャー(GM)に元監督の落合博満氏(59)、新監督に谷繁元信捕手(42)を内定した。谷繁捕手は現役を続ける意志が固く、球団関係者によると「プレーイングマネジャー(選手兼任監督)なら」と承諾した。落合氏は3季ぶりの復帰。契約年数など詳細を詰め近く正式に発表する。
 中日がGMを設けるのは初。監督を補佐し、球団から与えられた予算と権限の中で強いチームづくりへ総合的な戦略を練る。
 球団は9日に臨時取締役会を開き、GMを置くための準備を進めるほか、フロントの見直しも検討する。GMは現在、巨人や阪神などで置かれている。
 落合氏は監督就任1年目の2004年を含め、8年間で4度のセ・リーグ制覇。07年にはリーグ2位からクライマックスシリーズ(CS)を勝ち抜き、53年ぶりの日本一に導いた。
 谷繁捕手は1989年に大洋(現DeNA)にドラフト1位で入団。02年にフリーエージェント(FA)で中日へ移籍し、常勝の原動力となった「投手王国」を正捕手として支えた。
 チームは今季、主力にけが人が続出。12年ぶりにBクラスへ転落した。07年に始まったCSも初めて進出を逃した。球団は「野球が分かっていて、チームを強くできる人」という白井文吾オーナー(中日新聞社会長)の意向を踏まえて人選を進めてきた。セ・パ両リーグに分かれた50年以降、中日の選手兼任監督は2人目。
(中日新聞)
 落合 博満氏(おちあい・ひろみつ) 53年12月9日生まれ。秋田工高から東洋大中退、社会人の東芝府中を経て79年にドラフト3位でロッテ入団。3度の三冠王に輝き、87年にトレードで中日に移籍した。94年から巨人、97年から日本ハムでプレーし、98年引退。中日監督として07年に日本一、04、06、10、11年にリーグ制覇。11年退団。同年1月に野球殿堂入り。
 谷繁 元信捕手(たにしげ・もとのぶ) 70年12月21日生まれ。島根・江の川高(現石見智翠館=いわみちすいかん=高)から横浜に入団し、98年に38年ぶりの日本一に貢献。今年5月6日のヤクルト戦で史上44人目の通算2000安打達成。通算2900試合出場は歴代2位。176センチ、81キロ、右投げ右打ち。42歳。広島県出身。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013100990031011.htmlより)


では、離婚についてですが、落合氏が著書の本「なんと言われようとオレ流さ」の中で

カミさんと知り合ったのは、ロッテに入団したばかりの昭和五十四年のことだ。
 最初はお互いの友人同士が顔見知り、それで二人ともなんとなく知り合いに、という程度の仲だった。年齢は、オレより三つぐらい上だろうとは思ったが、九つ上とはまったく想像もしていなかった。
(中略)
 その後、すんなり一緒になったわけではない。知り合ってから昭和五十九年の十二月に入籍して一緒に暮らすまでには、しばらく間があったんだ。
 それには過去、オレが一回失敗していることもある(昭和五十五年のオフに、キャンプ地・鹿児島で知り合った女性と結婚したが、翌春離婚)。

と綴っていたことからもおそらく、本当のことでしょう。

落合 信子.jpg
現在の奥さんは落合 信子(おちあい のぶこ、1944年9月18日 - )

高校を卒業後上京し、貴金属の販売員を経て、ホステスをしていた1980年頃に当時ロッテオリオンズに在籍していた博満と知り合い結婚。1987年8月20日に長男・福嗣が誕生。(ウィキペディアより)

なんと言われようとオレ流さの中でも、奥さんへの感謝の気持ちなども綴られていること、信子さんとの不仲などについてはきいたことがないことなどから、関係は上手くいっているのではないかと推測できます。

今後、落合氏がGMの中日に注目が集まりますね

楽天 優勝セール 2013 [NPB2013]

2013楽天優勝おめでとうございます。ちなんで楽天が優勝セールをしています。優勝と言えばセール。いろんなものが安くなりますね。楽天としても、優勝特需というような、在庫一掃セール、優勝セールで薄利多売を狙うという期間ですね。


楽天の優勝セールと言えばまず、楽天!!
9月30日1:59までで、なんと最大、楽天ポイント77倍付与だそうです。
そう、77倍、星野監督の背番号ですね。



楽天株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)は、東北楽天ゴールデンイーグルス(以下「楽天イーグルス」)の球団創設以来初となるパシフィックリーグ(以下「パ・リーグ」)優勝を記念して、運営する楽天グループの各サービスにおいて、楽天イーグルスに対する熱いご声援への感謝の気持ちを込めて、『楽天優勝セール』を明日、9月27日の午前0時から9月30日午前1時59分までの74時間限定で開催いたします。
『楽天優勝セール』では、星野 仙一監督の背番号にちなみ、楽天の各サービスの利用でポイントが最大77倍となるキャンペーンや、豪華商品が当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします。そのほかにも、楽天市場では77%OFF商品のタイムセール、楽天トラベルで10部屋限定77円の旅行商品、楽天24では1,001円均一商品を販売するなど多数の目玉企画を展開します。
『楽天優勝セール』の開催概要は以下の通りです。


『楽天優勝セール』の開催概要

■会期:2013年9月27日(金)午前0時00分~9月30日(月)午前01時59分(74時間)
■URL:
※開催期間中のみ 上記バナーをクリック

■主な内容:
●ポイント最大77倍キャンペーン
参加方法:優勝セールのページにある、エントリーボタンからエントリーし、楽天グループの各サービスを利用すると条件に応じて楽天市場でのお買い物ポイントが最大77倍アップするチャンス。
※楽天会員IDが必要

●豪華プレゼントキャンペーン(プレゼント一例)
・楽天市場:BMW X1(1名)他
・楽天トラベル:ハワイ4泊6日(ペア1組)他
・楽天kobo:電子書籍1年分 (2名)他
・楽天ブックス:新型『Xbox 360』本体&ソフト10本セット(1名)

●目玉企画(一例)
・楽天市場:77%オフ商品のタイムセール、1,001円ポッキリセール
・楽天トラベル:国内・海外旅行を77円で販売(10部屋分)
・楽天カード:1,001名様分の楽天市場のご利用分全額ポイント還元
※キャンペーンポイントの上限は50,000ポイント
・楽天Edy:77名様に1人の割合でご利用分全額Edy還元 ※Edy還元の上限は5,000円
・楽天マート:77件に1件の割合で、ご注文が全額無料
※選択された支払方法により注文金額に上限がありますので、ご注意ください。
・楽天オークション:楽天イーグルスの選手サイン入りのかがみ割りバット、ベンチシートなど貴重なグッズが出品されるチャリティオークションを開催。

以上楽天のホームページより

また、消費者としたら、日本一になって、日本一セールなんかも期待したいですね。

イチロー バレンティン マリナーズ時代のチームメートへのコメント [NPB2013]

バレンティンが56号を達成し、多くの人がコメントを出しています。過去マリナーズ時代でチームメートだったイチロー氏もコメントを出しています。イチロー.jpg

イチローは12日付の一部スポーツ紙で「同じチームメートだった選手が活躍するのはすごくうれしいです。ただ、アメリカであのクラスの選手が日本でそれだけ活躍するということは、少し難しいというか、複雑な部分もありますね」とコメント。
(東スポWEB)
バレンティン イチロー.jpg

田尾氏は「バレンティンは日本に来てすごく成長したんですよ。逆に日本で成長してMLBに戻った選手も向こうで評価されている。だからイチローの発言はちょっと悲しいですし、どうしてもこれを言いたかった」(東スポWEB)とし

また東スポWEBの記事によると、マリナーズ時代に過去に確執があり、襲撃計画まであった。その確執がここに来て明るみになったのではということまで報じている。


はたして、これは本当の意味で、バレンティンが嫌いだから、あのクラスと言ったのは馬鹿にしたいがためのもの、確執があったからのものでしょうか?
私の予想は全く別のものです。

「日本のプロ野球どうなってんだ!?日本人もっと頑張ってくれ!!」と思っているのではないでしょうか。純粋に。
しかもコメントでも「同じチームメートだった選手が活躍するのはうれしい」ともいっている。この報道の仕方は、一部のみを切り取ってただ作り上げているものではないかと思います。

理由は、マートンが210本打った時にも同じような発言をしています


以下サンケイニュースより
イチロー、マートンの210安打に「青木は何やってんだ」
2010.10.4 11:40
マートン(阪神)が自らのプロ野球シーズン最多記録の210安打に並んだことを聞かされたイチローは「青木(ヤクルト)は何やってんだ、青木は」と笑みを浮かべつつ第一声。その後すぐ真顔に戻り「やっぱりアメリカをなめちゃいけない、と思わされますね」と冷静に言った。
 「WBCで日本が勝って、メジャーにも(日本から)何人か来るようになって、はたから見ると急激に距離が縮まった印象(を持つ人が多い)。でもこの事実がやっぱり(メジャーを)なめちゃ駄目と示している」
 米国ではメジャーとマイナーを行ったり来たりだったマートンの記録を「210本は141試合でも難しい数字」とたたえる一方、「そういう選手が1年目で210を打つことが衝撃。マウアー(ツインズ)が日本に行って打っているのではない」と話した。(共同)
マートン.jpg

私もイチロー選手に同感です。まだまだ、日本のレベルはメジャーのレベルに追い付いていません。
バレンティンは確かに日本で成長しました。ただ、ホームラン数はどうでしょう。一年目からホームラン王を獲得しています。メジャーとスリーAを行き来していた選手が日本に来てホームラン王。マートンも同じです。逆に日本人がメジャーで成績を落としているのも成績を比較すればすぐにわかります。もちろん、上原投手のように大ブレークする選手も時にはいますが、全体的なレベル感を考えたときにもそうでしょう。ダルビッシュは日本では敵なしでしたが、メジャーでは凄い投手ですが、メジャー屈指の大投手まではいきませんよね。西岡、川崎とう、日本のスターがメジャーに居続けることだけで苦労します。


また、野村監督も8月31日に

さらにおなじみのボヤキもさく裂。ヤクルトのバレンティンが日本記録の55本塁打に迫っていることには「王の記録が破られそうじゃん。オレは面白くない。アメリカのメジャーのお払い箱が…。日本の恥だよ。破られるなら日本人に破ってほしかった」と、日本人大砲の出現を心待ちにしていた。(ヤフーニュースより)
とコメント

イチロー氏と同じことを述べています。

田尾氏が言うように、助っ人が日本で細かい野球を教わり成長することはありますし、アメリカにもどり活躍する選手も数人います。ただ、かといって、日本のレベルがメジャーに追いついているわけではありませんし、日本人のレベルが追いついているわけではありません。メジャー、アメリカにいて、長いことプレーし凄さを肌で体感しているイチロー氏だからこそ言えることでしょう。

また、マリナーズ時代のイチロー氏に対して、バレンティンはかつて、尊敬していて畏れ多い存在と話していたように記憶しています。だいたい、マリナーズの襲撃計画とかいうのが報じられたようですが、それはアメリカ特有の誇張表現ではないでしょうか。また、バレンティンは、年間の試合の半分も出ていないので、チームの中でも中心にいたわけでもありません。

表現を変えてみればわかることでしょう。たとえば、日本の1軍と2軍を行き来している打者。その人が、ある国のプロに行き1,2年目ホームラン王をとる。そして、3年目にその国のホームラン記録を塗り替える。そんなときは、日本で活躍している人からしたら、そのリーグレベル低いな!と感じるのではないでしょうか。それが母国なら、心配になり、「難しい」「複雑」という気持ちになるでしょう。

純粋に日本の野球がレベルアップすること、日本人選手が危機感を持つことを、願っているイチロー氏のコメントを日本球界は真摯に受け止めてほしい。それが、彼がアメリカの地で感じている、率直な感想なのだろう。そして、いつの日か、日本人選手がメジャーで数多くのタイトルをとり時代が来て、メジャーの一流選手も日本に来る。NPBがメジャーと同等のレベルであると誰が見ても思う時代が来ることを願っている。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。